3DS、WiiU、PSP、PSVitaの修理・買取は【RepairSquad (リペアスクワッド)】

宅配取引により全国どこでも修理承ります。

  • トップページ
  • 修理取引の流れ
  • DS・PSP修理メニュー
  • DS・PSP修理価格一覧
  • LED(作品集)
  • Q&A よくあるご質問

クレジットカードがご利用いただけます。

修理メニュー 3DS/3DSLL PSP Wii Uパッド/GBミクロ/アーケードコントローラー

初回会員登録で300ポイントプレゼント!

分解歴あり、CFW導入機などでも修理承ります。
ゲーム機パーツの業販について


ヘッドホン・イヤホンの修理カスタム

ホームお知らせRepairSquadオフィシャルメルマガ Vol.2 本日発行しました。
お知らせ
RepairSquadオフィシャルメルマガ Vol.2 本日発行しました。
2013年05月27日

さわりだけご紹介

 

■第1章 PSPカスタムの歴史 

RepairSquadがソニーのPSP・任天堂DSの修理を始めたのは2008年のことだった。
元々ゲームが好きで個人的に楽しんでいたのだがちょうどその頃、PSPで
ISO起動アプリの導入が一般化してきたころだった。

今でこそパンドラバッテリを使用して誰でもカスタムファーム導入ができ、
失敗してもリカバリが出来る敷居の低さだが当時はまだまだ一般人には敷居が高かった。
失敗=PSPはブリック(レンガ)だったんです。当時は。

 

続きはメルマガにて。

 

すでに配信しております。これから受け取りたい方はメルマガ登録者は無料で受け取れます。

登録の旨をお伝えの上  info@repairsquad.net  までメールをください。

個別配信させていただきます。

 

よろしくお願い申し上げます。

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス